肩こりの改善方法について
つらい肩こりに、悩まされている方はいませんか。
毎日の仕事・家事・育児をする中で、痛みがあるときついですし支障がでてしまいますよね。
肩こりの原因をしっかりと知ったうえで、最適な改善方法を取り入れることが大切になってきます。
今回はそんな肩こりの改善方法について、みてみましょう。
▼肩こりの原因
肩こりの原因として、筋肉疲労・血行不良・末梢神経の傷などが考えられます。
首や腰は負担のかかりやすい部位です。
なぜなら首から肩にかけての筋は姿勢を保つために、緊張して血行が悪くなるため肩こりを引き起こしやすいです。
また日本人は頭が大きいわりに首から肩の骨格や筋肉が華奢にできているため、肩こりを起こしやすいです。
▼肩こりの改善方法
■姿勢を正す
猫背になっていたりすると、背中は張った状態で首の筋肉は硬直して血行が悪くなります。
凝りやすい肩にできるだけ余計な負担をかけない姿勢を、維持してみてください。
肩こりやさまざまな不調の原因となりますので、しっかりと姿勢を正すことを心がけましょう。
■肩甲骨をほぐす
肩甲骨をほぐすことで肩周りの血行がよくなります。
血行がよくなることでたくさんの筋肉が効率的に働き、肩こりを緩和してくれます。
■筋膜マッサージを行う
デスクワークや立ち仕事など、常に同じ姿勢を続けていることは多くあります。
日々の生活の中で、血液やリンパの流れを促して疲労を溜めないことが大切になってきます。
筋膜をマッサージすることで血行を促して、リンパの流れを整えてくれますのでおすすめです。
▼まとめ
肩こりは放置しておくとどんどんひどくなっていき、仕事や日常生活にも支障がでてきます。
ひどくならないためにも原因をしっかりと理解したうえで、正しい改善方法を行なってみてください。
毎日ちょっとしたストレッチやマッサージを行うだけで改善させることができます。
NEW
-
query_builder 2022/11/09
-
無農薬野菜で安心/お客様からのいただきもの/八幡西区本城二島リンパサロン
query_builder 2022/09/02 -
小じわやほうれい線・痛みにも/塗るサプリ「エミューオイル」/八幡西区本城二島リンパサロン・ミンティ
query_builder 2022/08/28 -
リンパケアの感想/夏のボディケア/八幡西区リンパサロン
query_builder 2022/07/07 -
体がだるい時に考えられる改善方法
query_builder 2023/04/01