中山 michiyo
埼玉県出身、北九州市八幡西区に移り住んで6年目になります。
私の母は、疲れが溜まるとすぐに体調が悪くなり、時には嘔吐したり寝込んだりしまうほど。
見かねた私は、そのたびに母の肩や腰、足の裏を自己流でマッサージしていました。
しばらく揉んだりさすったりしていると、「身体が楽になった」「頭痛が良くなった」「すっきりした」「起き上がれるようになった」など毎回言われるように。
母のように、毎日の家事や仕事で疲れが溜まって辛いのに、それを抱えたまま、また日々の生活に追われてまた疲れが溜まる・・・頑張っている女性たちに、ひと時でも解放されてほしい、自分を労わってほしい…
そんな想いから、リンパの勉強を始めようと思いました。
私が学んだ協会の理事長は元看護士で、都内の某有名な大学病院の救急救命の現場で第一線で活躍していました。
そんな理事長から教わるものは、「医学的根拠に基づいた正しい知識と高い技術」。
私はこの協会そして愛にあふれた理事長に出会えた幸運に感謝しています。
理事長が大切にしている理念『理論のない実技は意味がない』
この言葉を常に忘れず大切に、お客様に向き合っていきます。
私の母は、疲れが溜まるとすぐに体調が悪くなり、時には嘔吐したり寝込んだりしまうほど。
見かねた私は、そのたびに母の肩や腰、足の裏を自己流でマッサージしていました。
しばらく揉んだりさすったりしていると、「身体が楽になった」「頭痛が良くなった」「すっきりした」「起き上がれるようになった」など毎回言われるように。
母のように、毎日の家事や仕事で疲れが溜まって辛いのに、それを抱えたまま、また日々の生活に追われてまた疲れが溜まる・・・頑張っている女性たちに、ひと時でも解放されてほしい、自分を労わってほしい…
そんな想いから、リンパの勉強を始めようと思いました。
私が学んだ協会の理事長は元看護士で、都内の某有名な大学病院の救急救命の現場で第一線で活躍していました。
そんな理事長から教わるものは、「医学的根拠に基づいた正しい知識と高い技術」。
私はこの協会そして愛にあふれた理事長に出会えた幸運に感謝しています。
理事長が大切にしている理念『理論のない実技は意味がない』
この言葉を常に忘れず大切に、お客様に向き合っていきます。