首凝りの解消法とは
首に何か乗っているような、ズーンと重い首凝りの症状で悩んでいませんか?
首凝りは、PCでのデスクワークやうつむき姿勢でのスマホの見過ぎにより起こってしまいます。
そこで今回は、そんな首凝りに悩んでいる方の為に解消法についてご紹介いたします。
▼首凝りの解消法
前述した通り、首凝りはスマホやPCをうつむき姿勢で操作することにより、首に負担をかけてしまう事によって起こります。
この症状が悪化すると「ストレートネック」になったり、身体中の不調の原因にもなってしまうんです。
では、首凝りを解消するストレッチについて以下に見ていきましょう。
■首周辺ストレッチ
首周辺のストレッチの手順は以下の通りです。
①椅子に座る
椅子に座り、背筋をピンと伸ばした状態にします。
②首を揺らす
両手の中指と薬指で後頭部のうなじ辺りにある凹み部分を探し、外から真ん中に向かって凹み部分に2本の指を固定する。
その状態で顔を天井に向け、首を左右に10秒ほど揺らす。
③後頭部を押す
中指と薬指で丸く描くように、後頭部の凹み部分をぐりぐりと10秒ほど押す。
④筋肉のストレッチ
背筋をピンと伸ばし椅子に座って、顎を引いて頭に両手を乗せる。
そのままの状態で、後頭部を下に下げて10~20秒間維持する。
ストレッチをする際、両足を開いて行うとストレッチしやすいですよ。
又、上を向いたときに首に強い痛みがある場合は無理にストレッチすることは避けましょう。
▼まとめ
首凝りの解消法について、ご紹介しました。
上記のストレッチを仕事の合間などに行う場合の目安は、40~1時間に1回です。
当サロンは、リラクゼーション溢れる時間と高品質な施術をお届けし明るく温かい人柄が特長のオーナーが対応しております。
お客様を様々な観点からサポートしていきたいという思いから、予防医学や栄養学など様々な知識を深めております。
日頃気になっている身体の事など、気軽にご相談ください。
NEW
-
query_builder 2022/11/09
-
無農薬野菜で安心/お客様からのいただきもの/八幡西区本城二島リンパサロン
query_builder 2022/09/02 -
小じわやほうれい線・痛みにも/塗るサプリ「エミューオイル」/八幡西区本城二島リンパサロン・ミンティ
query_builder 2022/08/28 -
リンパケアの感想/夏のボディケア/八幡西区リンパサロン
query_builder 2022/07/07 -
体がだるい時に考えられる改善方法
query_builder 2023/04/01