温活のためのオススメのグッズとは

query_builder 2022/04/10
コラム
3

温活をするためにはさまざまな方法があります。
グッズを使って温活をするのも効果的です。
今回は、温活のためのグッズについてお話します。

▼手袋や靴下
冬は、手先や足先の末端が冷えやすくなります。
体温を維持させるために、内臓に血液が集中するからです。
寒い日は手袋や靴下、長めのレッグウォーマーなどを使って温活をすると良いでしょう。

▼腹巻
温活は、お腹周りを温める事が重要です。
特に女性は、冷えを感じていなくても、腹巻でお腹を温めるように意識しましょう。
近頃では、温活専用の腹巻なども売られているため、活用してみるのもおすすめです。

▼入浴剤
湯船につかって入浴することは、温活に限らずさまざまな効果があります。
38~40度のぬるめの温度にゆっくり浸かると、副交感神経が優位になり、ストレスを軽減することができます。
体を温めてくれる作用のある入浴剤を活用するのも効果的でしょう。

▼湯たんぽ
お風呂に入って、体が温まってから眠りにつくのが理想的です。
しかし、時間が経過してしまうと、体が冷えてしまいますよね。

そんな時には、湯たんぽを使うのがおすすめです。
眠る前にお布団に入れておけば、足元が温かく快適です。
質の良い睡眠をとることができるでしょう。

▼まとめ
温活のためのグッズとして、手袋や靴下、腹巻に入浴剤、さらに湯たんぽなどがオススメです。
グッズを使って効果的に温活をすると良いでしょう。
当店では、すべてのメニューにフットバスが付属しております。
温活やリラックスした時間を過ごしたい方は、ぜひ当サロンへご相談ください。

NEW

  • 疲労が溜まった50代のお客様/リンパケア編

    query_builder 2025/03/24
  • query_builder 2025/01/03
  • 年末年始休業

    query_builder 2024/12/22
  • お客様からの感想/シナプス療法編

    query_builder 2024/10/12
  • お客様からの感想/シナプス療法編

    query_builder 2024/10/11

CATEGORY

ARCHIVE